7月7日に配信された日本テレビの
「東京都知事選挙2024 開票速報 ──(日テレNEWSLIVE)」
の中継が大炎上してしまった。
- いったいどんなやり取りがあったのか?
- なんでこんな言い合いになってるの?
- よくわからないけど感じ悪いよね?
そんな風に思った方もいらっしゃると思いますので
文字起こししてわかりやすく解説していこうと思います。
まず都知事選はどうなったのか
小池百合子 | 291万8015票 |
石丸伸二 | 165万8363票 |
蓮舫 | 128万3262票 |
という結果で現職の小池百合子氏(71)
が3回目の当選を果たしました。
日テレNEWSLIVEの石丸氏と古市氏のやり取り
石丸伸二 森圭介 古市憲寿 小栗泉
で色分けしていきます。
解説は()内に黒文字で書いていきます。
石丸さん日本テレビの森ですどうぞよろしくお願いいたします
よろしくお願いします
はい先ほど、都民の民意が総意というお話もありましたけれども
今回の選挙を改めてどう受け止めてるのか教えてください
(どこのメディアもそうですが、かなりスカスカの質問ですね。
受け止めとはいったい何なんでしょうか?)
都民の民意が遠いてのはどこの話ですか?
あえっとあの先ほどですねその選挙の結果について
おっしゃっていたと思いますけれども
都民の総意が現れたという言葉もありましたけれども
改めて今回の結果というのを教えていただけますか
都民の選択が明らかになったということですよね
それ以上のコメントがないんですけど…
なるほど、今回の結果について風が吹いた
風を吹かせられたというような
ご実感っていうのはありますか?
(何を聞きたいのかわかりませんね。
「新しくネット戦略したから反響すごいでしょ?」
とでも言ってほしいんですかね。)
なんかよくその表現を使われるんですけど
一体どんな風を想定してらっしゃるのか
ってのは興味深くいつも聞いてます。
どうも石丸さんお疲れ様でした。古市と言います
今日はどうももよろしくお願いします。
お願いします。
あのやっぱりその多分視聴者であるとか
多分都民からするとまあなんとなくその
蓮舫さん2位で石丸さん3位って風に思ってた
人も多いと思うんですけど
現状その出口調査見る限りどうやら石丸さんが
2位らしいっていう、これは率直にそのそういう
結果というかそういうその出口調査を聞いた時に
やっぱちょっと嬉しかったですか?
(「2位で嬉しかったですか?」ってスポーツとかでも
聞くんでしょうか?正直神経を疑う質問です。)
いえ特に。
うん。やっぱりそれは1位
あのさっきも申し上げた通りあの勝ち負けなどという
あのあくまで候補者目線の小さな話をしてないんですね
うん。
よろしいですかこれメディアに対する苦言ですよ。
はい、うん。
あのそういう煽り方をするから都民国民の意識が
ダダ下がりなんですよいい加減に分かってください。
うん。それに関してあの続けますとその先ほど
石丸さんそのインタビューの中であの今後の
政治の活動について聞かれる時にあの国政で
広島1区から出る可能性について言及されましたよね
それその都民からしたら強烈な違和感があったんです。
その都民の総意で現状出口調査で2位って状況にあるにも
関わらずその都知事戦の選挙まだ開表が続いてる状況の中で
国政で広島一区から出る可能性について言及された
ってことは結局この都知事選ってただの踏み台だったのかな
売名行為だったのかなって風に思ってしまったんですけど
この点に関してはどうですか?
(都知事選が踏み台とは…?
踏み台なら先に広島で立候補するでしょう
都知事選にかなりの労力をかけていたのは明白であり
街頭演説228回と本気で都知事を目指したはずです
それに対してかなり失礼な質問です)
それ論理が飛躍してますし
ゲスの勘繰りでしかないですよね?
あの先ほど聞かれたので可能性を言及しただけです
意思はないという風にも言ってます。
文脈は把握されてらっしゃいますか?
えっとごめんなさいじゃあ改めてきますけれども
国政から出る可能性はでもあるってことなんですよね?
それは政治家をやってる以上あらゆる選択肢は
テーブルにある。当たり前の話をしてるだけです
はいでもただ東京都知事選に出たわけです
しかも国政でもなく、まそのねあの他の市長選
でもなく都知事選ってものにまぁその出馬された
わけですよね。そこの中でまぁこういう風にこの
会見の場でその広島一区からあれはじゃあ
冗談だったんですか?
(都知事選に出たことと、広島一区が冗談?は
どう繋がっているのか質問の仕方が謎です)
いやいや冗談ではなく選択肢として
考えられるものは何か
いや例えばこれでアメリカの大統領選出る
って言ったら冗談でしょそりゃ。
うん。
(うんって相槌は何様なのか)
でしょで実現可能な選択肢の1つを挙げたに
過ぎません。それ以上の意味はないです。
ただ具体的に選挙区まであげたってことは
どういう意味あるんですか?
あの質問を受けたのでその一例を返しただけです。
選挙区まで挙げたってことは具体性はあるし
持ったわけじゃないですか。
その点に関してはどうですか?
はい、別に広島2区でも3区でもいいんですけども
うん。
分かりやすい例として広島一区という風に申し上げました。
う、うーん。
あのすいません石丸さん日本テレビの小栗と申します。
あのそうしますとまぁ今回は東京都を変えたい
ということで選挙に出られたわけですけれども
じゃぁ次4年後の都知事選ということも
視野にあるということなんでしょうか?
はい先ほどそのように答えてます。
4年後のあの都知事戦もあれば国政の可能性もある
あのずっとですね石丸さんは政治屋の一掃
ということを掲げていらっしゃいました。
あのその言葉自体にはこう爽快感というのが
一種あるかなと思うんですけれど
石丸さんが定義する政治屋というのは
どういったことですか?
政治のための政治を行う。
党利党略。
自分第一。
それらを言ってるものやっているもの。
それらを政治屋と定義してます。
それはあの石丸さんが例えば東京をよくしたい
というだけではない、国政でもいい広島でもいい
それは政治屋とは違うということでしょうか?
そりゃそうだと思いますよ。
自分で言ってるんですから。
それで自分が当てはまってたら
シャレにならなくないですか?
なるほどあのそれからですねあの出口調査
の結果で見ますと無党派層が誰に投票したか
という調査で石丸さんは1位になっていました。
であの選挙の神様とも言われるあの今回
石丸さんを支援していた藤川晋之助さんに
事前にお話を伺ったら
ネット選挙解禁10年目だと。でこれまで
地上戦が5割、空中戦が4割、ネット戦1割
という考え方だったけどこれからは
ネット戦を5割ぐらいにしないと
ダメなんじゃないかという風にあの藤川さん
おっしゃってたんですね。
これから選挙のあり方というのは
変わっていくとお考えでしょうか?
(石丸さんに聞くような事でも無いんですが
もっと聞くことは無かったんでしょうか)
それはもちろん変わると思います。
時代が変わってるのでテクノロジーも
発達してますので、アップデートしていくのは
自然ですよね。
あの今回そのネットで関心を持ってる人
必ずしも投票に行くとは限らなかったようです。
あの出口調査によれば石丸さん高齢者
それから女性に指示の割合が低いという
点があるようなんですがこの辺りというのは
今後どういう風に改善していきたいとお考えですか?
(これは小池百合子さんが女性と高齢者の
支持者が多いのも関連していると思います。
なので、都知事選じゃなければ
投票率は変わる可能性があります)
今後というのはどの範囲でおっしゃってます?
次の都事戦でという意味ですか?
都知事選でも結構ですしあの選挙をしていく上で
ネット選挙でだと今の段階では高齢者、
女性の支持が得られていないということで
そこを変えるにはどうしたいという風に
お考えかという質問です。
都知事選に限らない話されてらっしゃいます?
はい。
都知事選に限らないんであれば答えようがないと思います。
だって都知事選の結果について言及されてるので
それ以外の選挙だと当然訴える内容も話し変わりますよね。
いやあの石丸さんがその都知事選も選択肢であれば
国政も選択肢だということでおっしゃってたので
申し上げたんですがじゃあ都知事選に絞りましょう。
都知事戦でやっていく時に高齢者、女性
どういう風に取り込んでいきますか?
基本のスタンスは変わりません。
はい。受ける受けないで政策を出したり
引っ込めたりっていうのが有権者を
惑わせるんだと思います。
(石丸さんはあえて雑な質問に厳しく
追及していたらしいですが
おそらく都知事選に限らずとも
同じ答えになっていたと思うので
「あえて追求しなくても良かったのでは?」
と思う人もいるかもしれませんね。)
あの石丸さんから一貫性を感じるんですけど
先ほどその政治屋の一掃って話がありました。
まぁ一方でその世の中を変えるためには
別に政治家にならなくてもできることは
たくさんあるわけですよね。
企業家であるとかNPOであるとか官僚であるとか
いろんな形で社会は変えられます。
そこの中で石丸さんがある種まぁ政治家にこだわる理由
ってのは何なんでしょう?
いえこだわってないですよ。
あじゃ別にその可能性として別に国政とか
まぁ県知事選とかいろんなことが
取り出されてますけれども別に今後の
キャリアとして政治家はあくまでも
その1つに過ぎないってことですか?
1つに過ぎないというか人生長いですし
いろんな選択肢があって当然だと思うんですけど
そうでもないんですかね?
いやそこの中でじゃなんで今回都知事選に
改めて聞きますけど都知事選に出たんですか?
はいそれは安芸高田市長を退任してー
別に政治屋の一掃を訴えるなら逆に政治家にならない方が
議論とし一貫してると思うんですけど?
(質問しといて新たに全く別の話をかぶせてくる
かなり悪質な行為です、ムキになっているのがわかりますね)
ん?一貫性をおっしゃってますか?
いやいわゆるあのいわゆる石丸さんが批判する
政治屋と石丸さん自身はどう違うんですか?
(先ほど小栗さんが質問した
石丸さんが定義する政治屋というのは
どういったことですか?から
政治のための政治を行う。
党利党略。
自分第一。
それらを言ってるものやっているもの。と
答えているのでおのずとその答えは
政治のための政治を行う。党利党略。自分第一。
をやらないもの。つまり「そういった人たちと
自分は違う」という事は普通の人なら聞かなくても
わかります。)
なんか堂々巡りになってる気がするんですけど
先ほど定義についてお話ししましたよね?
(その通りです)
だから改めて定義を聞いてるんですけど
石丸さんの考える批判する政治屋と
石丸さんが今自分が体現してる政治家
っていうのはどう違うんですか?
その定義を聞いてます。
(定義を聞いていると自分で言ってしまいましたね
どう考えても同じ趣旨の質問です。
そもそも『違いの定義』とはなんですかね
日本語がおかしいと思えるんですが)
同じ質問を今繰り返されてます?
さっき答えたばっかりですよ。
だからその定義を聞いてるんです。
え?もう1回言えってことですか?
いや、いやまだ答えてもらってないから
聞いてるんです。(いいえ答えました)
石丸さんの批判する政治屋と
え?政治屋の定義さっき言ったばかりですよ?
(答えていましたね)
いやあの整理します。(整理してほしいのは質問の内容です)
石丸さんはまず政治屋ってものを批判してますよね。
一方で石丸さんは政治活動されている。
まぁ市長もやってました今回都知事戦立候補しました。
はい。
その批判されてる政治屋と石丸さんの政治活動
ってのはどう違うんですか?
(政治屋の意味を理解していない状態の質問です。
勉強不足ですね
しかも「定義は?」と言ったり「違いは?」
と言ったり支離滅裂です)
ん?さっきの定義の話は?
あだからその定義を聞いてるんです。
どう違うんですかていう定義の問題です。
(だから違いの定義ってなんなのか…)
え?だから言葉の定義じゃなくて
相違点を聞いてるってことでよろしいですか?
(ここですかさず石丸さんはどちらかの質問に
修正しようとしてくれています)
え、だからどう違うの
いやだから石丸さんは政治屋を批判してるわけじゃないですか?
そこまであってますよね?
(なぜまたそこに戻すのか?意味がわかりません)
そうですね
はい。
一方で政治活動もされてるわけですよね今ね
(だからなぜまた繰り返すのか…
石丸さんは言葉を聞き逃しているわけではないので
無駄なやり取りです)
もうちょっとまとめて質問してもらってよろしいですか?
(相違点なのか定義をもう一度言って欲しいのか
わからないので答えようがありません
仮にここでどちらかを適当に言うと
古市さんから『いや定義を聞いてます』
『いや違いを聞いてるんですけど』
などと返されかねません)
それがどうー
えー申し訳ありません。
はいここでお時間となりましたので
はい石丸さんお時間いただきました。
お疲れ様でしたどうもありがとうございました。
はいありがとうございました。
まとめ
ここで終了ですが最後の古市さんの質問は
支離滅裂で分けると4つくらいの質問に
なっていましたね。
なんで今回都知事選に
改めて聞きますけど都知事選に出たんですか?
別に政治屋の一掃を訴えるなら逆に政治家にならない方が
議論とし一貫してると思うんですけど?
石丸さんが批判する
政治屋と石丸さん自身はどう違うんですか?
あだからその定義を聞いてるんです。
どう違うんですかていう定義の問題です。
こんな聞き方をされれば質問をまとめて下さいと
誰もが思います。
カットされた中継後の部分
実はこの後のカットされた部分があります。
これもなかなかにひどい内容なので
解説していきます。
本当に酷かった古市氏も、小栗氏も。
— フジータ🔥減量停滞中💦大喜利坊など (@fjieta) July 9, 2024
既得権益者からの圧力で誘導してるのが透けて見える質問だった
じゃなきゃトンデモないバカ^_^#石丸伸二 #古市憲寿 #小栗泉 #日テレ https://t.co/sA4Rdp7JvF
さぁという事で今の最後の質問に関しては
答えていただけなかったと
(自分で切り上げておいて印象操作も
甚だしいです。)
いやそうなんですよ。
さっき小栗さんも聞いてたじゃないですか?
その政治屋じゃないですか?っていう
(え??同じ質問ってわかってて聞いてた
んですかね?だとしたら本当にありえませんね)
やっぱり、んー答えない人なのかなって
一瞬やっぱり思っちゃうんですよ。
(自分の質問の支離滅裂さを棚上げして
言いたい放題です)
うん
そうですねー
いやもちろんそれを見方変えれば真摯と
あるとも言える。普通政治家って言葉ごまかしたりとか
違う角度の事答えるじゃないですか
(いかにも中立を装った発言です)
そこである種答えないと言うのは真摯では
あるとは思うんですけどー
でもそこはやっぱり答えて欲しかったですねー。
(答えていたのに自分がわかっていなかっただけ。
助け船を出されても気付かず自分の主張を
続けるだけなのは古市さんの方ですね)
そうですねー
何がしたくて今回東京都知事選に立候補したのか
というところも正直ちょっと伝わってきませんでしたよねー
(???都知事選に立候補するのに
都知事になるため以外ありますか?
メディアがインタビューするというのに
公約も知らないんでしょうか?
小栗さんは今回は東京都を変えたい
ということで選挙に出られたわけですけれども
って自分で言ってたのも忘れたんでしょうか。
それなら「今更ですがどうして都知事選に立候補したんですか?」
と聞くべきでしょうし
これから選挙のあり方というのは
変わっていくとお考えでしょうか?
とかどうでもいい質問をしといて
何がしたかったかわからないというのは
ものすごい身勝手な発言です)
そうですねー
まぁあのね先ほど私申し上げましたけれども
その都民の総意が表れたに関しては
それ以上の説明も、まぁ無いと。
(それ以上何を言って欲しいんでしょうか?
「負けて悔しい」とでも言って欲しいんでしょうか?
何か答えて欲しいなら具体的に質問すれば良いだけなのに
そんな質問する力も無い自分は棚上げです)
えー更に今後の政治まぁ立候補選挙についても
あらゆる選択肢があるんだ、と。
いう事であくまでわかりやすい例として
広島一区を挙げたと。いう事で
あまり大きな意味は無かったというような
回答でした。
(ABEMAさんを見習ってください。
的を射た質問をすることでしっかり答えてます)
この後の古市さんの反応
全文書き起こして解説します。
色々な人から都知事選のことを聞かれるので一応書いておきますね。少し長い文章なので、興味ある人は読んで下さい。…
— 古市憲寿 (@poe1985) July 10, 2024
あ、最後が切れてた。民主主義は風前の灯火かも知れないけど、この仕組みが自分の生きている間くらいは、この国で続いていけばいいなあと思っています。
— 古市憲寿 (@poe1985) July 10, 2024
色々な人から都知事選のことを聞かれるので一応書いておきますね。
少し長い文章なので、興味ある人は読んで下さい。
日曜日に日本テレビの選挙特番で、東京都知事候補
だった石丸伸二さんと初めて話しました。
中継のせいなのか、出来の悪い生成AIみたいな話しぶり、
という印象でした。
(この期に及んで誹謗中傷です)
いや、今時ChatGPTでももっとスムーズに会話できるので、
面白かったです。
(面白かったですと書きながら皮肉たっぷりです
要は自分が気持ちよく論破できなかった
悔しいという風にしか見えません)
本来は聡明な方でしょうから、
そういう戦略だったんでしょうね。
(何の戦略なんでしょうか?
古市さんの論破戦略ですかね?)
全編はネットで観られると思うのですが、
あらためて説明をすると、僕が一番関心を持ったのは、
石丸さんが何をしたい人なのかということです。
たとえば石丸さんは、今後の政治活動について
聞かれて国政進出を否定しませんでした。
都道府県知事というのは「行政の長」です。
一方で国会議員になるということは、
「立法府の一員」となる、ということです。
法律を作る仕事ですね。
だから知事を目指すことや、市長であることと、
国会議員を目指すということは、「転職」
といってもいいくらい違う仕事の話なんです。
だからその点を質問されたら、
答えって何パターンもないんですよ。
具体的に作りたい法律の話をするか、
行政の限界の話をするか、になるはずなんです。
仮に現在は意思がなく、仮定の話だったとしても、です。
てっきり、そういった答えが返ってくるのかと思いました。
(そもそも国政進出を石丸さんは可能性がゼロではないという事を
言っただけでその意思は無いとも言っています。
何を勝手に自分で仮定を作って話そうとしているのか
意味がわかりません。
もしそれについて聞きたければ
「もし仮に国会議員になったら何をしたいですか?」
と聞けばいい話です。それで返すかは別の話として
その質問もしないで自分はムキになって自分の話を
しようと必死だっただけですね)
たとえば僕は国会議員になりたい気持ちは全くないですが、
たまに取材などで「もし国会議員になったら何をしたいですか」
と聞かれることがあります。
その時は具体的に、作りたい、
修正したい法律の話をします。
曖昧に「少子化対策」とか「東京一極集中の打破」
とか言っても意味がないんです。
(中身の話も演説などで何度も言っています
自分の勉強不足(取材不足)を人のせいにしてはいけませんね)
だってそれは、国会議員以外でもできうることだから。
世論を盛り上げるという意味で言論人でもいいし、
NPOなどソーシャルセクターで働いた方がいいことかもしれない。
なぜ他の仕事ではなく、国会議員なのか。
それって結局は、法律の話なんです。
(???何が法律の話?)
だから、やりたいことが具体的な人の場合、
行政と立法が混じるってことは、
あんまりないんですよね。あるとしたら、
何でもいいから政治家になりたい場合。
(誰も行政と立法を混ぜるとも言っていないし
勝手な妄想にしか思えません)
どこでもいいから選挙で勝てばいいと考えている場合。
(それは他の候補者にも言えます)
(これも言ってませんし、日本を良くしたいと思って
地方や首都を改善しようとするのは
政治屋???勝手な感想でしかない)
あれ、それって石丸さんの定義した「政治屋」そのものじゃないの?
(違いますね、もう一度日テレの動画を見直して
政治屋の定義を聞き直してください
人の話は聞かないタイプなんでしょうか)
僕は安芸高田市民ではないので
批判する立場にはありませんが、
市長は途中で辞めてるし。
(これもよく批判で使う人がいますが
4年目のほぼ終わりに辞めたのを
それも言わず途中途中と批判するのは
言葉として本当に都合が良いなと思いますね
都知事選に出るタイミングで次の安芸高田市長の
候補者の事を考えたらあのタイミングがベストにしか
思えませんが、いやむしろ遅くて藤川晋之助さんに
怒られたくらいですから、
もっと早くても良かったくらいです
安芸高田市についても4年もあったのですから
自分の出来ることはやりきった
職員は後を任せれる人材がそろったとも
言っています)
だから、石丸さんの批判する「政治屋」と、
石丸さん自身がどう違うのかを何度も聞いたんです。
そこを聞けば、具体的な話になると思ったからです。
(答えたことを何度も聞くだけで具体的な話になるとは?
「自分も同じ政治屋でしょ?」と言いたいようにしか
見えませんでしたが何が具体的な話になると思ったんでしょうか?)
でもならなかった。こっちとしては不思議でした。
(視聴者も古市さんの何度も同じことを聞くのが
不思議でした)
今回のやりとりのように「答えない」
という戦略があってもいいと思います。
(答えているのにまだ気付いてないんですかね
間違ったことを謝れない大人ですね)
だとしたら、選挙特番などの番組自体に
出ない方がよかったと思うんですよね。
(石丸さんはテレビが偏った取材に問題提起しているのに
オファーを断るわけがないというのもわからないし
知らないんでしょう)
もし僕が石丸さんのアドバイザーだったら、
テレビ局からの出演オファーは全て断りました。
石丸さんって、YouTubeやTikTokなど、
自分が主役になれて、演出もできるメディアを
中心に人気を集めてきた人ですよね。
いい部分だけを見せてきた。
(いい部分だけを見せてきた?
全て公開しているだけですね
いい部分だけならアンチや批判なんてないはずですが?)
これは別にネット特有の現象ではなく、
昔からある一流俳優さんのブランディングと近いです。
極力、トークやバラエティ番組には出ない。
出演するとしたら、自分に配慮してくれる司会者のいる、
自分が主役になれる番組だけ。
実際、うまくブランディングできている
俳優さんって多いと思います。
(いったい何の話をしているんでしょう)
そういう戦略でやってきたんだったら、
(やってませんね。勝手な感想です)
「私を応援してくれた方にまず感謝をしたいんです」
と言って、開票が始まってからは、支持者とだけ交流して、
それをYouTubeなどで流せばいい。
その切り抜き動画の拡散と、「2位」という結果で、
さらに人気が出たと思います。
(いいえ、そういう忖度のような事を
してこなかったから人気が出たんです)
一流俳優戦略を貫けばよかったのに、
惜しいことをした、と他人事ながら
勝手に残念がっています。
(思っても無いようなことを…
皮肉がすごいですね)
あと、もうここまで長いと読んでないかも知れませんが、
石丸さん支持者の方に勝手にアドバイスを。
(どこまでも上からです)
もし石丸さん支持をもっと増やしたいなら、
石丸さんを批判する人も仲間にしていかなくちゃ
いけないわけです。
(勝手な主観ですね、批判する人は基本仲間には
なりませんし、なっても他の批判をするだけでしょうから
結局仲間にしても危険なだけです)
反・石丸の人を、攻撃的にののしっても、
仲間は増えないと思うんですよね。
「ごめんなさい、私が間違っていました、
これからは石丸様についていきます」
ってならないよねえ。
(誰もそうなりません。皮肉が言いたい人にしか
見えなくなってきました)
だったら「石丸さんの支持者っていい人が多いな。まともだな」
って思われた方が絶対にいい。
(今回のボランティアの人たちのマナーを見れば
とても評判が良かったのはすでに出ています)
政治ってもちろん最後は戦いです。
敵と味方にわかれて戦うわけです。
でも常日頃から戦っていたら仲間は増えません。
これで失敗してきた先人がたくさんいるので、
一応共有しておきますね。
論破とか攻撃ではない、新しいコミュニケーションが
もっと政治の世界にも増えていけばいいと願っています。
(論破は一つのエンターテイメントに過ぎません
政治に関心を持ってもらうためにあえて石丸氏自ら
泥を被るつもりでやっているんです
その辺もわかっていないので浅いコメントしか
出来なかったわけですね)
(お前が言うなって言われそう。山崎怜奈ちゃん
とかが言った方が説得力あるかも)
(これが最高に格好悪い、自分が叩かれるのが怖くて
山崎怜奈さんをダシに使っている感が否めない
そんなことは山崎怜奈さんは言ってませんし
勝手に人の名前を使わないで欲しいです)
何にせよ民主主義は風前の灯火かも知れないけど、
この仕組みが自分の生きている間くらいは、
この国で続いていけばいいなあと思っています。
(石丸さんは今の子供世代の未来の事を
憂いて今回出馬を表明しました。
自分の生きている間くらいは、
この国で続いていけばいいなあとは
ずいぶんかけ離れた意見でしたね)
感想+山崎怜奈さんの中継について
古市さんのポストは全体的に言い訳がましい感じがしました。
素直に謝った方が気持ちが良いと思います。
ちなみに石丸さんから「質問の前提が正しくない」と
言われた山崎怜奈さんは
「すみません、不勉強で…」と対応が
古市さんとは全く違っていましたね。
石丸さんも「可愛そうだったかな…」と
後から言ってもいました。
政治のコメントをアイドルに任せる番組側も
どうかとは思いますが
石丸さんも優しく返すべきか
同じように厳しく指摘するか悩んだそうです。
しかし結局
「でも、それも失礼ですよね。
やっぱりそれは失礼じゃないですか。
相手もプロとしてあの場にいらっしゃるんだったら…」
と同じ状況になってもまた同じように答える
と言っていました。
そちらももし気になる方がいれば動画を貼っておきます。
まとめ
この後リハックでも答えてますが
石丸さんは雑な質問には相応の態度で
答えているそうです。
なのでABEMAなど他のインタビューを
聞くと誠意を持って答えているのがわかります。
更にメディアが何を言わせようとしているのか
透けて見えるのでその手には乗ってやらない
ようにしたそうです。明らかに
「私の力不足でした」 「悔しいです」
「力及ばずでした。自分の力が無くてごめんなさい。」
「2位で躍進出来ました嬉しいです!」
って画が欲しいだけに感じましたね。
そんなものは有権者は求めていません。
今回の事で石丸さんが厳しい人だと
思った人もいたかもしれませんが
それもそのはずです。
石丸さんはメディアに対していつも苦言を呈しています。
メディアというのは大きな権力を持っています。
下手なことを放送すれば命にかかわることすらある
危険な立場にあるわけです。
そのメディアが忖度したりいい加減な事を言ったりするのは
到底許されることでは無いんです。
だからこそ質問の趣旨に合わない事を延々と話す
政治屋のようにいい加減なことを言わないのが
石丸さんのスタイルなのです。
今後もこのスタイルを貫いていってもらいたいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント